2006-01-01から1年間の記事一覧

焼きカレー

焼きカレーの発祥は、門司だそうで。 いま売り込みの最中と11月1日付けの朝日コムの地方情報にあった。 ご当地カレーの一種らしい。※新幹線小倉駅の改札口中で「門司港レトロ・焼きカレーマップ」なるチラシを発見!23軒の焼きカレーを楽しめるお店を紹…

ブルーウイング門司

門司港レトロにある跳ね橋。ここが何やら「恋人の聖地」に選ばれたらしい。 しかも対岸の「海峡ゆめタワー」もそうらしい。跳ね橋が降りた後に先頭を切ってカップルで渡ると恋が成就するとか? ※跳ね橋の背景のホテルは、門司港ホテル ※「恋人の聖地」プロジ…

下関ナンバー

ご当地ナンバーが10月10日に発行されて市街を走っているはずだったが、今日初めて「下関」ナンバーを見た。目にしたとき、理解するのにタイムラグがあったがちょっと感動(^o^)新型CR-Vのすべて (ニューモデル速報 (第379弾)) (モーターファン別冊 ニュー…

登場!スターフライヤーのマイレージプログラム

北九州市に本社がある新規参入航空会社「スターフライヤー」もついにマイレージプログラム「スターリンク」AIRLINE (エアライン) 2006年 06月号 [雑誌]イカロス出版Amazon

北九州モノレール 小倉〜旦過100円キップ

2006年11月1日〜2007年3月31日の間 小倉〜旦過間が100円になるそうで。 http://www.kitakyushu-monorail.co.jp/news/news061003/news061003.htmmap:x130.8813y33.8828北九州市制40周年 北九州モノレール [DVD]ビコム共同作品Amazon

北九州文学館 開館

北九州市立図書館の前にあった建物が模様替えして北九州文学館になったそうです。沢山の文人を輩出している北九州。館長は、現役の文筆家佐木隆三氏↓北九州市のサイトの中でのご案内 http://www.city.kitakyushu.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=642…

 24時間営業北九州空港にギャラクシーエアラインズ就航

24時間空港の北九州空港に佐川急便と日本航空が出資するギャラクシーエアラインズが就航しました。これで関東と北九州の貨物が翌日配達になるそうです。(佐川便扱い?)※その後廃止。早かった・・・が、しかし、2008年10月からの金融不況がやってき…

 門司港太刀浦のガントリークレーン

ガントリークレーンがどの様なものか、実際にどう使われているかという写真。 貿易協会の研修で撮影。スターウォーズに出てくる足長のロボットみたい(*^_^*) [rakuten:weinforum:10000088:detail] map:x131.0049y33.9686 東アジア物流体制と日本経済―港湾機…

ガントリークレーン

10月29日付けの毎日新聞を読んでいたら28日に巨大ガントリークレーンが関門海峡を通過したとのこと。門司太刀浦から関門大橋下を通って韓国のウルサンに届けられるそうだ。その写真を見て、「昨日のあれか!」私も撮っていた(^_^;) 印象は、「でかい」!「…

 巨大な貨物船

それにしても船の形も様々、いろいろな役割があるのでしょう。こうやって写真に撮ってみると興味も湧いてきます 艦橋の手前の甲板にある2つの屋根付きの下にもコンテナが並んでいます。日よけ?もしくは、コンテナがリーファーコンテナで電源を供給できるよ…

 周防灘沖にスナメリ

まず周防灘。山口県と福岡県と愛媛、大分県に囲まれたエリアの瀬戸内海。 つぎにスナメリ。イルカ科のほ乳類。そのスナメリが周防灘に出るそうだ。今日のお昼のNHKのニュースでやっていました。 子供達がスナメリを見る為に早朝、漁船に乗ってスナメリを見て…

沢山のコンテナを積んだ船

関門海峡を通過するほんとうに沢山のこぼれんばかりのコンテナを積んだ貨物船。 コンテナの大きさは20フィートくらいでしょうか?それにしても沢山!(*_*)海上コンテナ物流論作者:山岸 寛成山堂書店Amazon

 流政之 作 YATTA DAIKO

代ゼミの小倉校の前にある彫刻。 この方の作品は、9.11で崩れ去った貿易センタービルの中にもあったという。 黒御影石の彫刻を他にも他の土地で見かけたことがあります。小倉だから太鼓なのか?作品名の“YATTA"は、「やった!」?。予備校だけに合格という意…

  関門海峡フェリー

下関市の彦島と北九州市の日明とを13分で結ぶフェリー もちろん関門海峡なので縦に走る航路と直角に交わるフェリーの航路。 ※関門海峡フェリー;http://www.kkferry.co.jp/ ※フェリー航路;map:x130.8925y33.9159 トミカ フェリーボートDXタカラトミー(TAK…

功山寺 (下関市長府)

長府毛利藩の本庁の側。1864年、長州藩士高杉晋作が挙兵した地。歴代の長府毛利藩の藩主の眠る。春は桜、秋は紅葉で風光明媚。map:x130.9821y33.9958新編歴史散歩 城下町長府作者:古川 薫新日本教育図書Amazon拡大地図を表示

赤間神宮

源平合戦が行われた際に関門海峡に入水された安徳天皇を祀る。 ふと「竜宮城みたい!」と誰もが思うのだろうけれど、どうして「竜宮城」と思ってしまうのだろう。 たぶん、「浦島太郎」の挿絵に赤間神宮の様な門構えが使われているから。 子供時代の刷り込み…

宮本武蔵の顕彰碑

宮本武蔵の養子である小笠原藩の家老宮本伊織(いおり)が建てた宮本武蔵顕彰碑。 小倉北区と門司区の境にある手向山(たむけやま)にある。 石碑の横の北九州市の説明看板によると1654年に立てられたもの。 map:x130.9136y33.8907 拡大地図を表示 宮本武蔵 D…

関門北九州

古来、交通の要衝にあり本州と九州が対面する地、関門北九州。 ただ、住んでいるだけじゃ勿体ないので自分に知らしめる為にも造ってみました。 写真は、左が下関、右が北九州市門司区 真ん中奥に見えるのが関門大橋関門海峡―歴史をはこぶ運河 (歴史読本シリ…